国際都市東京の希望に満ちた輝かしい未来を思い描くとき、欠くことのできないものは、人々の安心・安全を支える基盤とも言える防災への取組みです。
東京消防庁では、複雑多様化する災害への対応や救急活動体制の充実強化をはじめ、地域等と連携した防火防災対策の推進など、都民生活の安心・安全の確保に向け全力を挙げて取組んでいます。
一方、2011年3月11日に発生した東日本大震災では、千年に一度と言われる巨大地震が、津波被害や原子力発電所の事故など未曾有の被害をもたらしました。この地震は、震源から遠く離れた都内に直接的な被害を与えただけでなく、長周期地震動対策や帰宅困難者対策など、新たな消防行政課題を浮かび上がらせました。
このため、当庁では現在、発生が危惧される首都直下地震など、大規模複合災害に迅速かつ的確に対応するため、東日本大震災の教訓を踏まえた総合的な防災対策を推進しております。
「東京国際消防防災展2013」は、株式会社東京ビッグサイト及び東京国際消防防災展2013実行委員会の皆様と力を合わせ、「東日本大震災を教訓とした各種災害リスクを周知し、都民等の防火防災意識及び行動力を向上させるとともに、高度防災都市の実現に向け、住民・企業・行政による3者相互の連携強化並びに関連技術・産業の振興を促進する」ことを目的に開催します。本防災展を通じて、防災に係わる「発見と体験」の場を提供するとともに、東京から最新の防災技術、施策等を国内外に広く紹介し、消防防災に関する情報発信・交流の場としたいと考えています。
また、本防災展は、危機管理産業展2013との同時開催を予定しており、相互協力によって双方が東京の総合的な安心・安全を高めるより良い機会になるものと確信します。
2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致やスポーツ祭東京2013の開催など、多くの希望に満ち溢れる2013年、この年に開催される「東京国際消防防災展2013」が過去に学び、安心・安全な都民生活へ発展する契機となり、更には高度防災都市東京の実現に寄与できるものと期待しております。
皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
東京消防庁 消防総監 大江 秀敏 |
株式会社東京ビッグサイトは、東京消防庁、東京国際消防防災展2013実行委員会との共催により、「東京国際消防防災展2013」を開催することとなりました。
本展は、交通・建築物が集中し人口が密集する大都市東京における防災の必要性を背景に、「東京国際消防防災展(当時名称「東京消防防災展」)」として第1回を1982年に開催いたしました。第5回の1994年からは、東京消防庁と共催し、今回9回目の開催を迎えることとなります。
今回の開催は東日本大震災後の初の展示会です。また、最近、頻繁に暴風雨が発生し、日本各地で大きな被害が発生しています。さらに、首都圏直下地震をはじめとする大地震の到来が予測されるなど油断の出来ない状況にあります。東日本大震災の尊い教訓を生かし、来るべき自然災害の脅威に、住民・企業・行政が力を合わせ、立ち向かわねばなりません。今回の、「東京国際消防防災展」はそうした意味から大きな役割と責任を担っているものと認識をしております。
展示会の運営を担う当社としては、まず、できるだけ多くの関係者や来場者の方々に足をお運びいただくことが最重要と考えております。そのためには、多くの質の高い出展者を募ること、そして意欲的な企画・セミナー・イベントを開催すること、そして安全でサービスの高い展示会を心がけてまいります。さらに、第9回を迎える当社主催の危機管理産業展も同時開催し、相乗効果を生み出していきたいと考えております。
未曾有の東日本大震災を経験した今こそ、本展開催の歴史と意義を見つめ直し、日本の防災に寄与できる存在として本展を位置づけて今後も積極的に取り組んでまいります。
関係各位におかれましては、何卒、本展示会の趣旨にご賛同いただき、積極的なご出展・ご参画を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社東京ビッグサイト 代表取締役社長 島田 健一 |
このたび、東京消防庁及び株式会社東京ビッグサイトの皆様と共同で「東京国際消防防災展2013」を開催致します。
首都東京は、日本の政治経済の中心的役割を担うとともに、国内外の多くの人々が集う国際都市として発展を遂げてまいりました。その一方で、都市構造の変化に伴い、火災や事故などの災害形態が複雑・多様化し、更には、世界規模での自然災害やテロを含めた武力攻撃の不安など、東京都民の安心と安全を脅かす新たな課題にも直面しています。
このような状況の中、去る2011年3月11日には、日本社会を根底から揺るがす未曾有の大震災が発生しました。
東日本大震災は、震源から遠く離れた都内にも直接的な被害を与えたばかりでなく、原子力発電所事故による放射性物質の拡散などの複合災害をも引き起こし、都民生活に大きな不安を与え続けています。また同時に、日頃からの危機意識や、「自助」・「共助」の精神が防災対策の基本であることを浮き彫りにしました。
本防災展を通じて、防火防災に関する知識・技術を幅広く普及することは、首都東京の防災力向上への大きな推進力になるものと期待されます。
さらには、都民と行政の協働に加え、関連する団体・企業等を加えた3者相互の協力が不可欠であり、言い換えれば、本防災展の目的達成に向け、参加する民間団体・企業等が果たす役割は極めて大きいものと言えます。
また、防災は社会公共性の高い普遍的テーマであり、高度防災都市の構築を目指し、これに積極的に寄与することは、東京の一構成員としての責務でもあると考えます。
そこで、本防災展の開催趣旨に賛同し、その準備・開催を支援するため、「東京国際消防防災展2013実行委員会」を設立し、開催を支援することとしました。
「東京国際消防防災展2013」が、更なる東京の安心・安全への契機になるよう皆様のご協力をお願いいたします。
東京国際消防防災展2013 実行委員会 会長( 三菱地所株式会社 相談役) 髙木 丈太郎 |